MENU

実験研究だけに
留まらない幅広い仕事

新卒
研究職

入社の経緯と決め手を教えてください

学生時代の研究が活かせ、
幅広い仕事に携われる

有機合成を専攻していたので、化学メーカーへの就職を希望していました。同じ研究室で当社に入社した先輩から、学生時代の研究が活かせること、実験研究だけでなく幅広い仕事に携われる社風であることを聞き、自分の求めている会社像と近かったので、入社を決めました。

現在はどのような仕事を担当されていますか

開発品の収率向上や、
工業化・製品化に向けた検討

開発品の収率向上からその開発品をお客様に購入していただくまでが私たち研究職の仕事で、工業化、製品化に向けた検討も行っています。私は当社のコア技術であるオキソ反応を活用した新素材の開発を担当しています。フラスコを用いた実験からパイロット製造まで幅広いスケールでの検討を行っていますが、スケールアップの検討では、研究所だけでなく関連部署の方々とも連携して行っています。加えて文献や特許の調査による情報収集を行うことも重要ですし、合成した新製品をお客様に評価してもらったり、お客様のニーズをヒアリングしたりと自社だけに留まらず、実際のユーザーの皆様とも関わりながら仕事をすることも多いです。

どのようなときに、やりがいを感じますか

課題を一つひとつクリアし、
開発品が製品化されたとき

自分たちが確立した技術で開発品が製品化されたときですね。スケールアップしたパイロットプラントでの実験は、それまでの実験とは異なる反応が出て、思わぬ課題が見つかることも少なくありません。その課題を一つひとつクリアした結果であり、いわば私たち研究者の技術の結晶ともいえるからです。また、仕事では有機合成分野だけでなく多岐にわたる知識が必要で、入社してからも多くの知識・技術力を得るために、勉強会の場などで積極的に吸収しています。まだまだ勉強中ですが、成長を感じることもでき、入社してよかったと感じています。

今後、挑戦してみたいことは何ですか?

開発した製品を
一つでも多く市場へ

一研究者として、自分の開発した製品を一つでも多く市場に出すことです。そのためにも研究者、技術者としてのスキルアップを図るとともに、顧客からのニーズのヒアリング力を高め、市場に眠る大きな研究の種を見つけ出していきたいと思います。

一日のスケジュール

06:30
起床
08:00
朝礼、メールチェック
08:30
ミーティング(実験結果の報告や今後の進行など)
10:00
実験開始
12:00
食堂を利用しての昼食
13:00
実験再開、空いた時間で調査
14:00
実験終了。反応液を分析
15:00
分析結果の解析やデータ処理
16:00
担当チームで意見を出し合い考察。翌日の実験準備など
16:40
片付けを行い帰宅

休日の過ごし方

最近購入した一眼レフを持ち、近くは千葉の養老渓谷、遠くは京都までと景勝地に外出しては、きれいな景色を撮影しています。

CONTACT

採用に関する
お問い合わせ

新卒採用・キャリア採用については下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ