会社案内

沿革

1937年
(昭和12年)
協和化学研究所設立
1942年
(昭和17年)
協和化学研究所を所管する協和化学興業(株)(後の協和産業(株))が、ブタノールの工業化検討に着手
1948年
(昭和23年)
協和産業(株)(後の協和発酵工業(株))が、日本で初めて、発酵法により糖蜜からアセトン・ブタノールの量産を開始
1949年
(昭和24年)
協和発酵工業(株)設立
協和醗酵工業発足時の経営陣の写真
協和発酵工業発足時の経営陣
1961年
(昭和36年)
大協和石油化学(株)設立(大協石油との合弁会社)、石油化学へ製法転換
1963年
(昭和38年)
大協和石油化学(株)四日市工場午起製造所完成
大協和石油化学四日市午起コンビナート完工時の写真
大協和石油化学四日市午起コンビナート(完工時)
1966年
(昭和41年)
協和油化(株)設立(協和発酵工業(株)の化学品製造子会社。大協和石油化学(株)の誘導品部門を分離)
1970年
(昭和45年)
四日市工場霞ヶ浦製造所完成
稼働開始したオキソ設備の写真
稼働開始したオキソ設備
1988年
(昭和63年)
日本オキソコール(株)設立(協和発酵工業(株)の化学品製造子会社)千葉・四日市の二工場体制となる
1989年
(平成元年)
四日市工場 エネルギー管理優良工場として通商産業(現経済産業) 大臣賞受賞
1991年
(平成3年)
協和油化(株)と日本オキソコール(株)合併
1998年
(平成10年)
千葉工場ISO9002認証取得
通産大臣表彰(高圧ガス保安表彰:午起製造所)受賞
千葉工場 合成脂肪酸専用設備の写真
千葉工場 合成脂肪酸専用設備
1999年
(平成11年)
四日市工場ISO9002認証取得
無災害記録第5種達成
製品品質検査中の写真
製品品質検査のようす
2000年
(平成12年)
(株)ジェイ・プラス 設立(三菱ケミカル(株)との合弁会社)
四日市工場、千葉工場ISO14001認証取得
労働大臣表彰(優良賞)受賞
2002年
(平成14年)
四日市工場が無災害記録の業種別最長記録を樹立(有機化学工業製品製造業)
工場で定期防災訓練を実施した際の記録写真
工場での定期防災訓練
2003年
(平成15年)
日本酢酸エチル(株)設立(昭和電工(株)との合弁会社)
四日市工場、千葉工場ISO9002の認証を2000年版ISO9001に切り替え
2004年
(平成16年)
協和油化(株)が協和発酵工業(株)の化学品部門と統合し、協和発酵ケミカル(株)へ社名変更
2007年
(平成19年)
千葉工場が「海の日」海事関係功労者 国土交通大臣表彰受賞
2008年
(平成20年)
四日市工場が業種別無災害最長記録を更新(有機化学工業製品製造業)
2,395万時間(2008年10月)
2010年
(平成22年)
ケイジェイホールディングス(株)設立
2011年
(平成23年)
日本産業パートナーズ(株)の支援を受け、協和発酵キリングループから独立
協和発酵ケミカル(株)とケイジェイホールディングス(株)合併
2012年
(平成24年)
KHネオケム(株)へ社名変更
2016年
(平成28年)
東京証券取引所市場第一部に上場
上場セレモニーの写真
上場セレモニー
2018年
(平成30年)
「VISION 2030」策定
2019年
(令和元年)
本社を現在地に移転
新たな研究開発拠点として「KH i-Lab(KH Neochem innovation Laboratry)」を開設
2022年
(令和4年)
東京証券取引所の市場区分見直しにより、4月よりプライム市場へ移行